三菱ケミカルとともに技術検討するケミカルリサイクルは、廃ペットボ…

三菱ケミカルとともに技術検討するケミカルリサイクルは、廃ペットボトルを選別、粉砕、洗浄して汚れや異物を取り除いた上で、解重合(化学分解処理)を行い、ペットの中間原料まで分解、精製したものを再びペットに重合(合成)するもので、廃ペットボトルを純度の高いペット原料に再生することができるという。

ケミカルリサイクルでは、落としにくい汚れや混入物のあるペットボトルをはじめ、これまでサーマルリサイクル(熱回収)や廃棄に回っていたペットボトル以外のペット製品もペットボトルとして再生可能となる。このプロジェクトでは廃ペットボトル以外の廃ペット製品を回収する仕組みも合わせて構築し、将来的には「ペットボトルやその他のペット製品からペットボトル」へ、さらには「ペット製品からペット製品」への再生を目指す。

一方、現在課題となっているコストや規模については、ペットボトルユーザーであるキリンと、ペットメーカーである三菱ケミカルが主要技術をカバーし合い、実用化を目指した技術検討をしていく。

両社は「プラスチックが循環し続ける社会」の実現を目指し、その取り組みの過程では、「オープンイノベーション」を取り入れながら、国内外の企業等とパートナシップを構築していくとしている。

科学者たちによると、このプロセスによって、石油の使用量を減らし、二酸化炭素の排出量を減らすことができるだけでなく、ペットボトルのリサイクルによる燃料消費量を減らすことができるそうです。サーマルリサイクルプロセスで消費されたエネルギーは、電気や熱の生産に利用できます。

また、このプロセスでは、木材などの代替材料を使用します。しかし、このプロセスで消費されるエネルギーは、空気で加熱するなど、木材を使用する他の方法に比べてかなりの量になります。

将来的には、サーマルリサイクルと、PETなどの他の製品の製造の両方に利用できるシステムの開発が期待されています。

この作品の出来はいかがでしたでしょうか。ご判定を投票いただくと幸いです。
 
- 投票結果 -
よい
わるい
お気軽にコメント残して頂ければ、うれしいです。