東京市本郷区駒込西片町に生まれる。

東京市本郷区駒込西片町に生まれる。父はジャーナリストで薩摩琵琶の伴奏家・辻靖剛、母は鹿児島県の医家の出身。辻家の本籍地は山梨県東八代郡春日居町国府(現笛吹市)で、代々の医家。9月24日生まれだったことから、「くにお」と名付けられる。

彼の才能は、能楽学院の運動部員であった父親に見出された。

1960年代には、日本で最初の女性音楽バンドのひとつである「学芸会ジッキ」(おばさんたちと人形たち)のメインコンポーザーとして活躍。ミュージカル「アマーリエ」(1964年)の曲も彼女と一緒に作った。

亨のバンドでの最初のレコーディング・アルバムは、1970年にソニーからアメリカで発売された「I Love You So」(1970年)である。

また、「カラオケ」(1965年)、「マイ・フェイバリット・シングス」(1973年)、「夢見」(1975年)、そして最後の曲となった「ライオン・ハート」(1985年)の作曲を担当したと言われている。1992年、74歳でこの世を去った。

亨の音楽は、日本のポップカルチャーに最も大きな影響を与え、日本で初めて放送されたテレビシリーズ「五郎の君が代」にも影響を与えたと言われている。

亨は東京のお台場墓地に埋葬され、「ライオン・ハート」をはじめとする彼の名曲の数々が今も歌われています。

彼はしばしば「日本のポップミュージックの父」と呼ばれている

この作品の出来はいかがでしたでしょうか。ご判定を投票いただくと幸いです。
 
- 投票結果 -
よい
わるい
お気軽にコメント残して頂ければ、うれしいです。