赤色は、黄色との中間色にあたる橙色と、青との中間色にあたる紫色に…

赤色は、黄色との中間色にあたる橙色と、青との中間色にあたる紫色に似ている。それを踏まえると、ふだん我々が「赤外線」と呼んでいる波長の電磁波を色として認識することが出来たならば、それは赤色に似た色に感じられるのかもしれない。

色の認識について質問があります。あなたは、色を見分けるには単純で直感的な方法があるとおっしゃっているようですね。例えば、赤いボールを見れば、それが何色であるかすぐにわかります。その色はとても見慣れたもので、他の種類の色を簡単に見ることはできません。しかし、逆に赤いボールの上を歩いても、2つの色のうちどちらを見ればいいのか、すぐにはわからないのが不思議でした。赤いボールを見ていれば、その色がわかると思っていたので、驚きです。いったい何が起こっているのでしょうか?

ユービー

光が赤いのは、あなたが興味を持っている波長の光とは反対の光だからです。あなたは問題を正しく認識していると思います。何が起こっているかというと、光の分散という性質があるのです。通常の状態では、光は無限の方向に広がっています

Photo by Office of Governor Baker

この作品の出来はいかがでしたでしょうか。ご判定を投票いただくと幸いです。
 
- 投票結果 -
よい
わるい
お気軽にコメント残して頂ければ、うれしいです。