高校入学式お互い尊重しながらリスペクト物の見方で物事が変わる

高校入学式お互い尊重しながらリスペクト物の見方で物事が変わる

匿名 2015/10/05(日) 01:25:25 No.99458 >>99441 >もっと見た目に気を使いたかったら >でもこれ似合ってない? >可愛くて何が悪い? >可愛い子大好き 匿名 05/10/15 (日) 01:26:05 No.99459 >>99441 あのドレス着てた時めっちゃ似合ってた。 匿名希望 05/10/15 (日) 01:26:27 No.99460 >>99447 >つまりは、自分の肌に馴染むような女の子になりたいだけ >だから馴染むドレスを着る >自分が可愛いから可愛く見えると思う >そしたら自意識過剰になって服装をごまかそうとあれやこれやとくだらないことをする >自分が可愛くないから悪びれない >そして着てはいけないドレスを着て批判される。着てはいけないドレスを着ているのは、相変わらずの自信なさげな女の子だ。自分自身や本当の自分から遠ざかりすぎて、ちょっとやそっとの悪気も取れなくなってしまったのだろう。 匿名 05/10/15 (日) 01:27:10 No.99461 >>99740 私もその意見に賛成です。プロとしての服装を知らない人と一緒にいるのはとても辛いと思う。その点では私もあなたと同じです。プロフェッショナルな環境での服装を知らない人と一緒にいるのはとても難しいと思う

Photo by w_lemay

この作品の出来はいかがでしたでしょうか。ご判定を投票いただくと幸いです。
 
- 投票結果 -
よい
わるい
お気軽にコメント残して頂ければ、うれしいです。