価値観の違いがある相手との結婚はよくない?

価値観の違いがある相手との結婚はよくない?婚活中の方も、まだ婚活を始めてもいないけれども将来的には結婚したいと考えている方も、「価値観が合う人と結婚するのがいいよ」という言葉を掛けられた経験を1度はお持ちなのではないでしょうか。果たして「価値観が合う人と結婚するのがいい」というこの言葉、これから結婚相手を探そうとしている方にとって、最適なアドバイスとなるのでしょうか?結論から申し上げると、「価値観が合う人と結婚するのがいい」というこのアドバイス、半分は正解で半分は不正解です。長い結婚生活を一緒に過ごすことになるので、価値観が合う人と結婚すれば、きっと円満な家庭を築いていくことができるでしょう。しかし、自分と全く同じ価値観の持ち主なんて、この世に存在するのでしょうか?価値観は人それぞれ違うのが普通、10人いれば十色の価値観があって当然なのです。結婚とは、価値観の違う者同士がお互いに相手を受け入れ、一緒に2人の価値観を作っていくこと。つまり、自分と値観が違う人を結婚相手として選ぶことは、決して悪いことではありません価。自分と相手には価値観の違いがあるということを理解したうえで結婚し、2人の価値観を一緒に作っていくことこそが結婚生活なのです。

価値観の合う人を見つけるには、自分の価値観や結婚の価値観について、積極的に話し合う必要があります。ほとんどの人が、それを望んでいないと思います。結婚したい、子供が欲しい、子供が欲しい、でもその価値観が何なのか、それが結婚生活にどう関わってくるのか、どんなことを話し合いたいのか、話し合おうとはしないのです。問題の大きな部分は、私たちの価値観を結婚の価値観として捉えていないことです。

結婚の価値観は、結婚してから、つまり結婚してからの人生をどうするか考えた後にしか生まれないものだと考えがちです。そうではなく、結婚とは、結婚したときに起こる価値観の形成活動であり、結婚後に起こることではなく、結婚前に起こるべきことだと考えるべきなのです

Photo by conall..

この作品の出来はいかがでしたでしょうか。ご判定を投票いただくと幸いです。
 
- 投票結果 -
よい
わるい
お気軽にコメント残して頂ければ、うれしいです。