皆さんは学校で眠いと思ったことはありませんか。

 皆さんは学校で眠いと思ったことはありませんか。私は昼休みでお弁当を食べた後どうしても眠くなってしまいます。そして授業中に寝てしまっている生徒ちらほらを見かけます。だから私は学校に昼寝ができる環境があった方がいいと思います。 まず昼寝をしてどのようなメリットがあるのかというと、NASAや大阪教育大学などが、『三十分以内睡眠は美容やダイエット、リラックス効果がある』ということがわかっています。そしてネットでいくつかの学校や会社で昼寝時間をもうける記事を見ましたが、多くは『頭がスッキリする、授業に集中できる、生産性が上がる』などと書かれていました。しかし、『寝る時間が長すぎたり、短すぎたりすると逆効果になる』という意見もあり、学校で昼寝の時間を作る場合は大体二十分から三十分ほどにするとよい効果が得られると思います。ですが、昼寝する時間をもうけるだけだと、昼寝する生徒と、昼寝しない生徒で問題が発生します。当たり前ですが、生徒全員が昼寝をしたいと思う訳ではありません。勉強がしたい人、友達と話したい人、そもそも眠くない人などと結局人によります。眠る人たちのために静かにしてほしいというのは迷惑な話です。ですから昼寝をする場所を分ける必要があります。

宿題はしたくない。でも、学校で昼寝をしてもいいと思う。お昼寝の時間は、友だちと話すいい時間だから。友達と話したり、リラックスしたりするためにも、学校では昼寝を複数回すべきだと思う。日が沈んだら、夕食を食べてから昼寝をする。朝になったら、本を読んだり宿題をしたりすればいい。私が言いたいのは、昼寝はいいことだということです。昼寝は健康にも集中力にもいいんです」。(2005年9月1日、小山淳司インタビュー)。 「日本では、学校で最初に昼寝をするのはタブーとされています。学校で最初に昼寝をすると批判される』と言う先生もいます。でも時々、学校で一番に昼寝をする生徒を見かけます。一番に昼寝をするのではなく、昼寝をした後に一番に起きるのです。一番に昼寝をするのはいいことです。学校にいる間に昼寝をするのはいいことだと思う。友達と話したり、リラックスしたりするために、学校では1回以上昼寝をするべきだと思う。日が沈んだら、夕食を食べてから昼寝をするのです。(ある教授は)午前中に昼寝をして午後に昼寝をする学生を見たことがないと言っていました。学校で昼寝をするのはいいことだと思います。成功した学生になりたければ、学校では昼寝をしたほうがいい。私が思うに、学校で昼寝をするのは1回だけでなく、友達と話をしたり、勉強をしたりするためにも複数回すべきです。

Photo by cseeman

この作品の出来はいかがでしたでしょうか。ご判定を投票いただくと幸いです。
 
- 投票結果 -
よい
わるい
お気軽にコメント残して頂ければ、うれしいです。